秋田県秋田市で相続にお悩みの皆さまへ!各分野で実績豊富な専門家があなたの様々な相続問題をサポートします!!

秋田住宅流通相続サポートセンター

018-803-0115

受付時間:9:30〜17:30(土日祝は除く)

まじきら STAFF BLOG

  1. HOME
  2. まじきら

(214)国家資格受験

2022.11.11

宅建の受験依頼、11年ぶりに国家資格を 今回受験する事になりました。 「2級建築施工管理技士」 資格の受験

続きを見る

(213)日本一

2022.11.04

  先日行われたヤクルトスワローズとオリックスバファローズによるプロ野球の日本一を決める日本シリーズは僅差の試合が多く、両チームの良いところもあ

続きを見る

(212)新築アパート その4

2022.10.28

保戸野鉄砲町に新築アパートが完成します。 入居開始日は、2022年12月上旬予定です。   秋田中央郵便局徒歩1分、秋田市の中心部に

続きを見る

(211)不動産登記簿謄本で初お目見え

2022.10.21

こんにちは。 仕事柄、不動産登記簿謄本を見る機会が沢山あるのですが「初めて見た!」という内容が有りました。(経験浅いので見ないだけ!?)  

続きを見る

(210)冬の備え

2022.10.14

他国で戦争が起きて当初はこの2022年にまさかそんな事が起きるか?という気持ちを誰もが思ったという今年ですがもう2カ月半で終わりを迎えようとしております。

続きを見る

(209)この冬

2022.10.07

最近急に寒くなりましたね。 真冬でも家では半袖短パンな自分ですが、 最近友人たちと冬にぴったりな『温泉部』なるものを作りました。 まだ始動したことない

続きを見る

(208)DIY⑨外構 柵③

2022.09.30

こんにちは。外構の柵作成最終回となり、門編です。 せっかくならと敷地への入り口らしく、柵の中に門を作ることに。というのも、敷地内にちょっとした高低差があり

続きを見る

(207)地元巡り

2022.09.22

  みなさん、こんにちは!   最近は、台風の影響もあり、秋田市内もだいぶ寒くなりましたね! 暑さ寒さも彼岸まで、と

続きを見る

(206)角館の曳山祭り

2022.09.16

皆様こんにちは。 9月7.8.9日に地元角館の祭典行事曳山祭り、山車ぶっつけが3年ぶりに開催されました。 コロナ禍で2年連続祭典中止となって

続きを見る

(205)夏の思い出

2022.09.09

皆様、夏の思い出は祭りや花火、海、BBQなどたくさんあるものと思います。 私が今年の夏で1番思い出に残ったことは大

続きを見る

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

018-803-0115

受付時間:9:30〜17:30(土日祝は除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

メールマガジン
秋田住宅流通相続サポートセンターニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録はこちらから

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

018-803-0115

受付時間:9:30〜17:30(土日祝は除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
フォーム

メールマガジン

秋田住宅流通相続サポートセンターニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録は
こちらから