まじきら
STAFF BLOG
(222)DIY⑪ 小物①
2023.01.27
こんにちは。前回の少し関連して、余った桧材などを使用した小物を紹介します。 玄関の靴棚の天板におけるスペースがあるとのことだったので、枠に使用していた
(221)収集癖シリーズ!
2023.01.13
こんにちは。 キャッチャーミット以来の収集癖シリーズですが、
(220)謹賀新年
2023.01.06
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 兎年ということで、跳ねる、飛ぶようにフットワ
(219)職場対抗卓球大会1203
2022.12.23
5月に参加した職場対抗卓球大会から早くも半年が経ちました。 前回の大会で対戦相手に勝ったときの喜び、そして卓球の楽
(218)満室経営講演会
2022.12.16
先日、限定30名のオーナー様をお招きし 日本住宅様と弊社が主催する 満室経営講演会と懇親会を開催いたしました。 ソプラノ大家 菅原様を講師にお
(217)やりました!!
2022.12.02
ってことでW杯!! テレビでの試合放送時間が遅く、1週間以上、寝不足が続いています。 コスタリカに日本らしい負け方で、初戦のドイツ戦で逆転勝利し
(216)DIY⑩外構 濡れ縁②
2022.11.25
こんにちは。今回
(215)難易度の高い相続事例
2022.11.18
日管協フォーラムで、相続研究会に参加し、驚くような事例を聞いてきました。 ①分割協議がなかなか進まず、相続人と振込口座が決まらないため、管理会社では家賃を振
(214)国家資格受験
2022.11.11
宅建の受験依頼、11年ぶりに国家資格を 今回受験する事になりました。 「2級建築施工管理技士」 資格の受験
(213)日本一
2022.11.04
先日行われたヤクルトスワローズとオリックスバファローズによるプロ野球の日本一を決める日本シリーズは僅差の試合が多く、両チームの良いところもあ
ご相談は無料です
メールでのお問い合わせ
メールマガジン
秋田住宅流通相続サポートセンターニュース
相続・節税の
お役立ち情報満載
ご相談は無料です
メールでのお問い合わせ
メールマガジン
秋田住宅流通相続サポートセンターニュース
相続・節税の
お役立ち情報満載