まじきら
STAFF BLOG
(133)アイツの季節がやってきた!
2021.04.02
アイツはどこからともなく現れて、気づかぬうちに消えていく。 目には見えない、音も聞こえない、味もにおいもし
(132)ご近所情報ってある意味すごくね!?
2021.03.26
いい自転車でしょ!!「マイちゃり」と言いたいところですが、実はコレ「盗難&放置自転車」なんです。 弊社
(131)Yui -結-
2021.03.19
本日は広告です(笑)。 相続した土地の活用についてお悩みの方はいらっしゃいませんか? 「実家を相
(130)コロナ禍の不動産業界
2021.03.12
2020年1月に中国を発端とする新型コロナウイルス発生により世界中で感染拡大し、猛威をふるって既に1年以上経過しております。これにより世界中の人間が多くの被害を
(129)実家の土地活用は楽しい
2021.03.05
同期や先輩、後輩の女性からの相談が少しずつですが増えてきました。実家の土地や家屋、親御さんが住んでいたマンション等についての相談です。 「自分も姉妹も嫁いで
(128)日々、人生勉強中
2021.02.26
こんにちは。 先日、とある本を読みました。 人間関係でお悩みの方へ あなたは人から好かれていますか?嫌われていますが?
(127)不動産用語 第3弾
2021.02.19
「イッテイ」「イッチュウ」 不動産用語としては「一定」等とは違う意味で使います。 これらは都市計画による用途地域の種類の略語です。 都市計画とは行
(126)新築アパート完成
2021.02.12
茨島イオンタウン近くに1LDK10世帯のアパートが先月末に完成しました!! 設備は追焚給湯・システムキッチン・洗髪洗面台・室内物干金具・ネット無料・物置・
(125)不動産ご売却の経緯って!?
2021.02.05
不動産を売った事が有る方もいらっしゃると思いますが、売る理由はホントひとそれぞれ。 実際、売買の実務をしていますと、最近特に多くなっているのが「相続後
(124)停電と凍結
2021.01.29
2021年の年明けから秋田市は今までにないくらいの寒波に襲われるという、賃貸管理会社として非常に困るスタートとなりました。 更に1月7日は追い打ちをかける
ご相談は無料です
メールでのお問い合わせ
メールマガジン
秋田住宅流通相続サポートセンターニュース
相続・節税の
お役立ち情報満載
ご相談は無料です
メールでのお問い合わせ
メールマガジン
秋田住宅流通相続サポートセンターニュース
相続・節税の
お役立ち情報満載